コンセプトメイキング ~変化の時代の発想法~ を読んで 公開日:2015年4月5日 Business ▼『コンセプトメイキング』 著者:高橋宣行 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン ▼Point 「コンセプトメイキング」は、変化の時代の発想法 ありきたりな言葉だけれども、この本の中の事例をたくさん読んで、改めてコン […] 続きを読む
サインシステム計画学 を読んで 公開日:2015年4月2日 Business ▼『サインシステム計画学』 著者:赤瀬達三 出版社:鹿島出版会 ▼Point 各競技場への案内は徹底して競技シンボルで行われた。(中略) 言語の障壁を超えたコミュニケーションシステムとして引き継がれていく事になった 今ま […] 続きを読む
世界へはみ出す を読んで 公開日:2015年3月23日 Business ▼『世界へはみ出す』 著者:金城拓真 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン ▼Point 積極的消去法引用 面白い。何もポジティブすぎるだけでなくてもいいんだね、ってこと。 正しいことなんてあやふやだと […] 続きを読む
ブライアン・トレーシーの話し方入門 を読んで 公開日:2015年3月19日 Business ▼『ブライアン・トレーシーの話し方入門』 著者:ブライアン・トレーシー 訳者:門田美鈴 出版社:日本実業出版社 ▼感想 随分と昔に、ブライアントレーシーの自己啓発のCDをよく聞いていました。冷静に考えると話している人は本 […] 続きを読む
東日本大震災被災地の現場から学ぶこと 公開日:2015年3月10日 Life こんばんは。15年3月10日。明日で東日本大震災から丸4年。 早いものですね。 2011年3月11日の地震のときは、僕は富山で合宿中でした。 不謹慎ですが、「お、これで練習休みかも!」なんて思っていました。 […] 続きを読む
引き寄せの法則 公開日:2015年2月19日 Business 引き寄せの法則って本当にあると思います。 心からやっぱりそう思うんです。 本日出会ったのはこの本(画像クリックでAmazon飛びます) 600万人の女性に支持されるクックパッドと […] 続きを読む
今年のテーマ 公開日:2015年1月5日 Life 今年のテーマ。 書初めしました。 こちらっ!! 鍛えるっていいなぁって思っていたんですけど、 鍛えるって文字 「金」を稼ぐ「段」取りと書くんですよね。 肉体を鍛える […] 続きを読む
スポーツの感動はマズローが解き明かしていた 公開日:2014年12月15日 Business こんばんは。 最近、答えのない問いに向かい続けていて、色々試行錯誤している毎日。 そんな中、最近気がついたことを皆さんにシェアしたいと思います。 何スポーツが凄いのかなぁと思っていたときに、思いついたことで […] 続きを読む
大涌谷のくろたまごのオススメ! 公開日:2014年11月23日 Life 大涌谷に行ってきました! 箱根から、美味しいくろたまごを食べようとして、ロープウェイに乗っていきました。 降りると、まずあるのがくろたまご館。 当然のようにくろたまご5個500円で売っています。   […] 続きを読む