Global Shapersとして活動をしていますが、その活動の一環として、国際会議SHAPEイベントに参加してきました。
Global Shapersって何?という方は、こちらの記事をどうぞ。
「Global Shapersに選出されました!」
Global Shapersとして活動をしていますが、その活動の一環として、国際会議SHAPEイベントに参加してきました。
Global Shapersって何?という方は、こちらの記事をどうぞ。
「Global Shapersに選出されました!」
4月21日に、第六回目となる『Global Citizenship Education Program』に参加してきました。
子どもたちとの触れ合いの中で学んだことや、どんなことをやったのかを書きたいと思います。
続きを読むこんにちは、競泳元日本代表の小坂です。
今回は、「大人の楽屋」さんでセミナーをさせて頂きました。
続きを読む大人の楽屋は「フリーランスで稼ぐための実践場」をコンセプトに、個人の本来やりたいことや能力を生かしたビジネスモデルをWebを活用し一人一人が主体性を持って学び活動するオンラインサロンです。
https://otona-club.com/about/
2018年12月7日、Wantedlyさんの会場をお借りして、”よんなな体育会”というイベントを主催しました。今回で二回目となります。
多くの方にご協力を頂いたおかげで、本当に素敵な会になったので、イベントレポートを書かせていただきます!
続きを読む世界経済フォーラム(ダボス会議)が組織するGlobal Shapersというコミュニティがあるのですが、今年からこのメンバーに選ばれました!
各業界の著名人たちが参加しているGlobal Shapersの紹介を少しさせて頂きたいと思います。
品川大井町に複合スポーツエンターテイメント施設『スポル品川大井町』がオープンしたと聞いて、
「スポーツ業界に関わろうとしているアスリートならば行かなければ!」
と言い訳全開で、アジア発上陸となった「シティウェーブ(citywave)」を体験してきました!
スポーツビジネスサロンのDYOPさんが主催する、スポーツイベント『アスリートのパラレルキャリアをDRIVEする 〜未来のアスリートキャリアのあり方とは〜』に登壇してきました。
様々なバックグラウンドを持つアスリートとディスカッションでき、非常に有意義なイベントでした。
こんにちは、競泳元日本代表の小坂です。
最近、ありがたいことに取材やセミナー登壇のご相談を頂く機会が増えてきました。
今回は、コンサルタントに特化したビジネスマッチングサービスでマザーズに上場されている、「株式会社みらいワークス」さんでセミナーをさせて頂きました。
新宿区とよしもとが共同で実施した、
子ども達が楽しく水と触れ合う!『新宿区×よしもとxワクワク! スポーツ体験プロジェクト 水泳教室~夏に向けて、泳力アップ~』に出演してきました。
今年でなんと3回目。相変わらず元気いっぱいのプロジェクトでした。
スポーツに関わる活動を色々とやるようになって、日本障害者シンクロナイズドスイミング協会の方と出会い、「障害者シンクロナイズドスイミングフェスティバル」にご招待頂けることになりました。
障害者シンクロって?という状態でしたが、水泳発展のためには競泳だけを見ていても仕方ないと思い見てきたところ、水泳の新たな可能性を感じることができました。