今日は、友達の試合の応援にきています!!
まじかっこいい!( *`ω´)
他の競技って見ると刺激になる!
この身体の動きは、、、とか考えてしまうのは職業病みたいなもんですね。
新鮮な一日ですよ!ψ(`∇´)ψ
今日は、友達の試合の応援にきています!!
まじかっこいい!( *`ω´)
他の競技って見ると刺激になる!
この身体の動きは、、、とか考えてしまうのは職業病みたいなもんですね。
新鮮な一日ですよ!ψ(`∇´)ψ
このブログ、アメブロとか一切使わず、水泳の事をたくさん書くために独自で立ち上げました。
その分思い通りにいかないとこばかり。
でもこれからしっかりと工夫をしていっていこうとおもいます!
後輩のために、何か少しでも力になれたらならば。
こんばんは!
小坂です。
この写真、なんでしょう?
友達とバスケをしていた時の画像でした!
バスケなんて本当にちゃんと教えてもらったことなくて、ちゃんと教えてもらったんだけども
教えてもらえると伸びが早い!
本当に実感しました。
今までなんて投げても上手くなる気がしなかったけど、投げる度に
「身体が流れてるよー」
「悠真は後ろに投げる癖がある」
とか、理論だけでなく、しっかりと自分を見て注意してもらえるので、圧倒的に伸びる!
言い方悪いかもだけど、素人ってそれだけ伸びる比率があるんだなぁて思う。
実感しまくるから楽しいし!!
水泳教える時もこれくらい実感してもらえると嬉しいなぁ。
今現在、ブログを自分で作っています。
一からやるって難しい!!
でも分かるようになってくるとやはり楽しいですね。
下手くそって楽しみが待っていると思うんですよね。
上手な人の二倍三倍って簡単に成長できるから!
そんな自分はこれからパソコンにもっと詳しくなっていけるだろうという、期待も込めて。。。笑
寒いので身体に気をつけてくださいねー!
これ、作成中の画面ですが、画像表示されなーい!!
こんにちはー、小坂です。
今日から実際にブログをスタートしていこうと思います。
ただ、どうしようかと思っているのが、
このブログのスタイル。
しゃべる口調をどうするのか。(書くですね)
ここが一番悩んでいます。
試行錯誤しながら口調を変えていこうかなぁと思うんですよね。
どんな口調が自分のそのままを伝えられるか。
どんな口調が皆さんに伝わるか。
まぁ色々なことを考えながら、頑張って書いていこうと思います。
継続は力なり!